あいがわゴルフコース

- 【住所】 大阪府茨木市大字桑原1075番【アクセス】 名神高速道路 ⁄ 茨木ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(2.3)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 60%
- 大切な方の接待
- 7%
- 恋人・夫婦で
- 40%
- コース攻略!
- 7%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 33%
- 中級者
- 60%
- 上級者
- 7%
- 女性
- 20%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
あいがわゴルフコースの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/11/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
初心者向けのコース、現金のみの支払い
カード決済が不可ですので、注意が必要。あと、全般に施設が古いです。カートもナビがないので前の組への打ち込み注意!
併せて、速度も遅いため、プレーを早くしないとスロープレーになります。
フェアウェイは、イノシシ被害が凄まじく、ボールをロストします。
食堂も、所々雨漏りがあり、古さを一層引き立てます。
色々書きましたが、誰が悪いわけではなく、只々従業員の方々が大変だなと感じた次第です。
初心者の方々は、このコースで修行することをお勧めします。

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/11/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
浴室
18ホールあったころに一度行かせてもらっています。
今回、9ホール2度プレーで行ってきました。
コースのいたるところが、猪の土掘り返し跡だらけでした。また、カートが古くてポンコツでした。
グリーンは、手入れが行き届いており良かったです。
浴室でシャワーを利用させてもらったのですが、
更衣室はあまり使われた形跡がなくひどかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/07/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しかった
コースは面白くて良かったし 日曜日なのに待ちもほとんどなく(夏だからかな)ただ食事がちょっと?でした

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2022/05/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
手軽さがいいと思うゴルフコース
便利なので使い勝手いいと思います

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 1 |
広さ 1 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 1 |
食事 1 |
戦略性 2
[プレー日] 2022/04/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
チカさんからの投稿
厨房担当が居ないのか起き抜けの様なスタッフが運んで来たので食べるのを躊躇しました。
フェアウェイは荒れているのを通り越し、グリーンもメンテしてない感じでパターの感覚が狂うので次は行かないかな。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 1 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶりに利用しました
コース自体は、以前よく使っていましたが、9ホールになってからはご無沙汰です。
久しぶりにラウンドしましたが、9ホールは、距離はあまりないものの、まあまあのコースです。ただ、芝の状態とか、カート、ロッカーなどの施設は、古い感じです。土曜日でしたが、ゴルフバックなどもセルフでカートに載せるなど、まったくサービスはありませんでした。しかし、値段はそこそこしました。ちょっとコスパ悪しです。やるなら平日かな。
最も悪かったのは、コースがそもそも、前がよく見えないなどの設定もあり、渋滞がひどかった。前の組のスロープレイもあり、9ホール×2回で、7時間超かかりました。後半は、スタート時間から20分超待ちました。ハーフ3時間かかると、予定が狂います。できれば、スロープレイは注意してほしかったです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 1 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 1 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/08/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
安定感はあり
親子プランで使用しました。ここ数年、年に1回程度ラウンドさせていただいていますが、このゴルフ場はよくも悪くも変わらないです。設備は仕方ないとしても食事はひと頑張り改善してほしいな。。と。高麗グリーンは驚くほど遅いですが、油断すると1m以内のパットでも想定外に切れたりするので、それはそれで特徴があって楽しめます。また、フェアウェイが狭く、左右OB、グリーン周りも癖のあるラフがあったりと、戦略的に攻める必要があり、簡単にいいスコアが出せるコースではないです。

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 1 |
広さ 1 |
設備 1 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 1
[プレー日] 2021/06/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
詰め込みすぎ
かなり待たされてイライラしました

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 2 |
接客 2 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/05/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
思った以上に残念
施設が古くゴルフ場への過度の期待は向かない。
設備は昭和初期といった感じです。
マスター室のスタッフは頑張ってましたが
早く片づけたいのかプレーしている後ろからコースのメンテナンス(重機にて片づけ)追っかけられました。
集中出来ませんでした。
また、行きたいかと言えば??です。
ただ、高速から近いのは便利は良かったです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2021/04/27
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
楽しかったです♪
早めに着いてしまいましたが、空いているところにすぐに入れていただき、よかったです。さわやかな天気の中、前も後ろも詰まることなく、スムーズにまわることができました。同じコースを2回り回るのも練習と考えればなかなかイイです。家から近いのが何よりだし、少し山の中?植栽もきれいで河川敷の練習コースよりずっと楽しい。ただし、もう少し値段が安くてもいいかなと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 1 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/03/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパよく回れました
初めてのラウンド。スタートから30分遅れ。パー3パー5なので当たり前かと思いますがスルーなのであまり気にならず。とても近いのでまた練習ラウンドに来たいです。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 1 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2020/12/06
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
待機時間が長いです
前の組とさらに前の組のプレーが遅く20分くらい待つホールもありました。
それなのに食事時間は40分、料理が出てくるまでにも15分ほどかかり、これほど前が詰まるのであれば、もう少し昼食時間を確保できたのではと思います。
コースについても、芝が傷んでおり土がむき出しの箇所が多数ありました。

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 1 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/11/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
プレー感想
コース毎の待ち時間が余りにも長くて、恐らく2度と行かないと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/03/29
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
強風でした。
2サムでスタートしましたが、殆どプレーする人が居なくて、待ち時間ゼロで十分楽しませていただきました。
ただティーインググラウンドは、土の所が多く、まあ初心者が多いので、分かるのですが、せめて人工芝でもよいかな?と思います。また連日の大雨でヘフェアウェイは、芝が無く土がむき出しになっているところが多かったです。時期的なものかもしれませんが、ラフに芝が少なく地面が硬かったです。グリーンは高麗は、まだ良いのですが、洋芝?の方は、人工芝を敷き詰めているように見えてザラザラ、隙間もあり強く打っても中々転がらず苦労しました。強風で寒くボールも流されましたが、混まなかった事が良かったです。レストランは綺麗とはいえませんが、カレー丼が無茶苦茶美味しかったです。
また夏ごろに行こうかと思います。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 1 |
広さ 2 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/03/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
日曜日とはいえ…
日曜日ハーフラウンドに行きました。
フェアウェイグチャグチャの箇所が多数
猪にやられた模様…
グリーンの芝フェアウェイに近いぐらい伸びて転がらない。
金額もっと安ければって感じかな…

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
満足
クラブハウスは老朽化で暗かった???
グリーンは凄く手入れされていて綺麗でした?
トータル的には満足です??

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
練習ラウンド
家から近いので良く
練習ラウンドとして利用します。
コースは程よく狭いので
練習にはもってこいです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2019/06/28
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
満足
夫婦で利用しました。芝生の状態が良く、全体として大変満足をしています。ハーフのみでしたが、料金も安く、夫婦でプレーするには、コストパフォーマンスがとても良いと思います。他にも家族と思われる利用者もいたので、市内から近く、手軽に来られる点がオススメです。11時スタートで予約をしましたが、前も空いていたとのことで、スタッフの方が気を利かせて、少し早めにスタートをさせてくれました。その点もありがたかったです。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 1 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/04/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] ~79
食事・客層・設備全体的にアウト
初めてプレーしました。
楽天エントリーの説明がなく、エントリーが混む。
スタート前の説明はいいが、スタートホールのショートホールにマーシャルをつけとかないと初心者が大騒ぎ
客層が悪いのか、隣から打ち込んできたボールを無断で取りに来る。
昼食のカレーうどんにプラスチック製の遺物が混入していたが、謝罪もテキトー。スタート前の後ろの組みの人が素振りをダフって土をかけられる。大体そんなところまでカートを詰める ティーグランド以外で素振りをするな!その後もカートを詰めてきて、こちらがアドレスに入ってるのに、大声できゃーきゃー話す。客層が悪い。低レベル。
クラブハウスは薄暗く、設備は老朽化して手入れ出来ていない。これでは、プレーフィーが高すぎる。
同じようなゴルフ場もあるが、河川敷でも、スタートホールにはマーシャルがいる。
二度とプレーしないかと思います!

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 1 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/03/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
コストパフォーマンス
設備、コースの手入れは、おせいじにもよくはありません。
ただしコストパフォーマンスさえ良くなれば
練習には最適なコースになると思います。
現状より2~3割安くなりませんか?
年齢層も若かったので増えると思いますが。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/01/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
このゴルフ場にはもう行きません
同じホールを2回まわるので もっと安くてもいいと思いました。お風呂は出の悪いシャワーのみでバスタオルもなく、薄いタオル一枚のみ。寒くて風邪ひきそうでした。大阪の安いゴルフ場はどこも同じですか?
一昨年まで岡山で、月に4~5回ラウンドしてました。安くて設備も良いゴルフ場が多くて懐かしいです。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 1 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2019/01/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
設備面やサービスに難有り
安いし中心部に近いので利用しましたが、難点も多く、コスパが高いとは言えない。
・現金のみは問題なし。
・トイレが和式が目立つのがイマイチ。
・風呂はシャワーのみはつらい。
・特に女性は受付で渡されるハンドタオル一枚で風呂に入るので、寒い時期はかなり辛い。(男性は脱衣場にたくさん置いてありました。なぜ…)

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
実家近くのコース
実家から近く、練習ラウンドでよく利用します。
今日は他のプレーヤーの宅配クラブの到着が遅れるということがあり、待つホールが随分とありましたが、ラウンド前にスタッフから事前に説明があったので、それを踏まえて、楽しくラウンドできました。また実践練習に利用したいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/12/15
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
待ち時間長いです。
コースは面白いです。
グリーンもメンテきちんとされてました。
前々組の初心者の方が4人
マナーが悪くカート4台ぐらいつまって
ハーフで3時間30分もかかった。
服装もジーパンでまわっており嫌な気分になりました。
もう次に行こうと思いません。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ロケーションがとても良い
自宅から30分圏内に居ながら今回初めて行きました。コース自体は戦略性があり、面白かったのですが、来場しているのが若い方・初心者が多く、最低限のマナーを守れない方が多くみられるのが残念でした。プレーが遅い、隣のホールに我が物顔で侵入してくる等々。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/11/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
初心者にとっても楽しめる
全コースに2つずつグリーンがあり、前半と後半で変えるという回り方は初めてでしたが、十分楽しめました。カートもリモコンで動いてくれるのでたすかりました。私自身はバンカーに苦しめられましたが、また次回頑張ろうという気持ちになりました。また機会があれば利用したいと思っています。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 1 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2018/11/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
お風呂を何とかしてほしい
クラブハウスも薄暗いく、お風呂入ろうと浴場に行くと電気も消えてるし、使用済みタオルもそのまま放置されており、床も汚かったです。何とかしてほしい。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 1 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/11/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
友達とプレー
コース内容は良かったが、1つのグリーンに草がなく砂地が3箇所ぐらいあったのが残念。お昼からのスタートは、いきなり5組ほどの待ちがあり、かなり遅くのスタートとなった。そうなるなら、お昼時間をもっと多く取るなどの方法があったのではないでしょうか。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/11/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
10年振りのあいがわゴルフ
ゴルフの季節で空いていたあいがわゴルフを予約しました
税込み9800円ランチ付き安価で我々練習ゴルフては充分です
ただ食事後11時10分スタートが混雑していて11時50分位になりコースコースで待ち時間があり3時間以上かかりました
この時期週末で仕方がないと思います
ランチも1100円以内のメニューが選べてカレー丼にしました旨かったです
ロッカー使用料300円必要でしたがこの時期汗もかかないので車に荷物をおけばいいと思います
風呂がなくシャワーだけのようですが我々はそのまま帰宅に着きました

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2018/05/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
練習ラウンド
近場で、練習ラウンドにハーフだけ利用しています。値段はもう少しリーズナブルだったら回数も増えそうですが…
初心者や練習にはもってこいだと思います。
カートもあり雰囲気を楽しめます。
コースは山あり谷超えありとけっこう難しいと思います。