ゴルフ場予約 > 中部のゴルフ場 > 静岡県のゴルフ場 > 富士のゴルフ場 > 南富士カントリークラブ > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/05/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
いい気持
スタッフの対応も親切で気持ちよくプレイできました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/08/26
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
早朝は気持ちいいねえー
当日早朝スタートは我々だけでした。スイスイプレーで
広いコースにもかかわらず刈り込みがされていて、しかも芝カスもなく、普段なら早朝プレーですと靴が芝カスだらけなのですが、全くつきませんでした。コース管理に関しては満点以上の評価です。ただ食事はしていないので総合評価は4点です。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/08/10
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
初めての南富士
今回、初めて当ゴルフ場でプレーしました。結構、トリッキーで面白いコースだなあって思いました。ただ、OBを出した時に前進4打の看板がなかったので戸惑いました。次回も、様子を見ながら行って見たいと思いました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/08/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
負けられない戦い
仲の良い同伴競技者との真剣バトル。最後までもつれた痺れる戦いとなりました。
メンテナンスは十分満足いくレベルであり、進行自体も遅くもなく早くもなく、問題ありませんでした。
標高が高いのですがさすがに暑く、楽しみのバイキングもバテバテでいつもの半分しか食べられなかったのが残念でした。
またお伺いします。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/08/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
妥当な感じで
フェアウェイは思ったより広めでした。広いけどフラットの場所は極少ないです。ドライバーの落とし所によりセカンドショットが苦戦しそう!グリーン周りは難しいです。グリーンは普通かなぁ。セカンド、サードショットを慎重に!お昼はバイキングでした。味は‥期待しない方がいいです。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/07/27
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
涼しいですが‥
霧が出ました…今の時期は仕方ないかと思います。下界よりも涼しいから良しとします。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/03/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
そこそこ戦略的
フェアウェイが適度に広く、距離もそこそこ
易しすぎず、そこそこ戦略的
大好きなコースになりました
絶対又挑戦します!!
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/04/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しかった
初めて伺いました。フェアウェいが広くて長いので苦戦しましたが。楽しかったです。またリベンジしたいです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/07/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
コースは良いが…
初めて利用させて頂きました。評価が良いので期待していましたが、残念な点もありました。
良い点…
・コースメンテナンスは良い。
・昼食もバイキング 美味しく、バラエティーに富んでいて全ての種類を食べ切れませんでした。
・レディースティーの距離が短く、女性には優しいコースです。スコアが一気に縮まりました。
悪い点…
・天候があまり良くなくて、クラブの汚れがヒドく、カートに積んである水で皆が何度も洗ったので、とても汚くなっていたのですが、昼食後に見たら取り替えてくれていなくてビックリしました。取り替えてくれなかったゴルフ場は初めてです!
・我々のカートだけなのかもしれませんが、異常に速度が遅く、参りました。歩く方がよっぽど早くて、初心者は居ないのに、カートが遅いせいでラウンドも遅くなりとても不愉快でした。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/06/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初挑戦
富士山のふもとでとても良いプレイができました。またぜひチャレンジしたいと思います。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/07/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
評価に騙されました
2グループでINスタートでプレーしましたが、2組目のカートが来ないと思ったらOUTコースに行っていてマスター室に言いに言ってもヘラヘラ笑いながらの対応、おまけにプレー途中でカートのバッテリーがなくなり動かなくなる始末です。メンテナンスしておけっ感じです。評価4 ,1だったから予約したのに。施設は、古いです。二度といきません。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/06/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
いいコースです。
雨上がりで霧も出ていましたがスタート前には晴れて絶好のゴルフ日和でした。カート数台がスタート直前に停止してしまい急遽交換。マスター室の女性二人が一生懸命対応してくれていました。おじ様方は見てブツブツ文句を言ったり、こちらに近寄ってきて見れば分かる解説をしていただきためになりましたw
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/06/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶりの南富士
10年ぶり位におじゃましました。
インは少しアップダウンがあってブラインドになりますが全体的にコースメンテナンスも良いかと思います。
ロッカーやお風呂がゆったりときれいになってました、パーソナルブースもあってのんびりと身支度出来ます。
一番変わったのは、ランチのバイキングかと(笑)バラエティーに富んだメニューでお蕎の隣にとろろ芋や天ぷらがあったり、ビシソワーズスープやベビーリーフなどなど女子受けします、おいしそうなコロッケもありましたよ。
コスパは最高です!
しかし…残念なのはプレーヤー大きな声で電話しながらレストランに入ってきて、電話しながら料理を取ってました!誰も注意出来ないんですよね…
昔のマナーにうるさいメンバーさんも居ないし…一緒に来ている方も何も言わず‥仕事の指図あれこれ電話で言ってるのが(笑)
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2016/06/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
無しかな?
スループレーでのエントリー。
格安プランで利用しました。
何度か行かせて頂きましたが、すみません。
接客が無さすぎる。
大名商売なら、メンバー限定にしてください。
最終ホールを終えて、クラブハウスに戻っても、お疲れ様も無し、クラブもめちゃくちゃ雑に扱う。
まだ、まだ、有りますが、とにかく、気持ちよくありませんでした。
コースは、時期的に少し芝は伸びてましたが、平均的に良いと思います。
距離が短く、簡単に回れます。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/05/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーン周りが・・・
グリーン周りがエアレーション作業のため掘り返されてアプローチ出来る状態では無かった。一気に改修したい気持ちは理解できるが如何なものでしょうか。事前にHPなどで状況を知らせるなどの配慮が必要では。遠征して来る身にとっては正直何をしているか怖くて予約出来ない。唯一救われたのがスタッフの皆さんの対応でした。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/05/28
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
気持ちよくプレイ出来ました
始めてプレイさせていただきました。早朝スルー。
プレイ中にコース整備のスタッフの方に挨拶をすると、気持ちよく挨拶が戻って来ました。
コースも整備はされている方でしょうかね。
欲を言えば、カート道路がもう少し綺麗にしていただけるとより快適にプレイさせていただけるのでは…
総合的には、大変満足しています。
また、うかがいたいです。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/04/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ランチバイキング
ランチバイキングはうれしいですね。
コースはスコアメイクには少し苦しみましたが、そこはまだ未熟と言うことで頑張れば良いかと。
良いコースですよ。また伺います。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/05/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
お昼はバイキング!
コースは綺麗で整備も行き届いています。
ブラインドコースは必ずボールの行き先を教えてくれる方がいました。とても親切で良いコースだとおもいました。
昼御飯はバイキングですが、かなり美味しいです。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/05/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
大満足
食事がバイキングでとてもおいしかったです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/05/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
クリークに網が…
スロープレー防止のためか、クリークには網がかかってボールが落ちないようになっていました。何となく優しいセッティングの中でプレーしているような印象を受けました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/05/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
久しぶりのゴルフ
とても戦略的なコースでした 最終組で、ゆっくりとプレーできました お昼のバイキングは、とても美味しかったので、たべすぎには、注意ですね 従業員の方皆さんが、感じが良く施設も、とても綺麗だったので再訪です
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/05/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
早朝
早朝プレイで伺いました。
スムーズにプレーできて満足。
芝目が強いのか思った以上にグリーンに苦戦。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/05/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
大変良いコースです!
早朝にて爽快にプレーさせていただきました。グリーンの露払いをお願いしたいです!!また、シャワーがぬるいので改善して下さい。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/04/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
富士山とお食事最高♪
お天気も良く、富士山バックの景色は8:05OUTスタート1番Hが一番綺麗でした。目的別ゴルフ場選びランキングで全国5位だけあって、お食事がとっても美味しかったです。ただ40分の休憩時間は短く、せっかくのお食事をゆっくり楽しめないのが残念でした。2番Hのショートコースが上への打ち上げで、ちょっとビックリでしたが芝生も綺麗で良かったです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/04/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
今年お世話になっています。
今年に入り、結構利用させていただいております。アップダウンはそこそこありますが、まわりやすいコースです。バンカーの砂質もいいですね。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/04/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
意外と寒い
下界は穏やかな春の陽気でしたがコースは割と寒く、まだまだ防寒対策をしていた方が良さそうでした。
コースはいつも手入れされており気持ち良く回る事ができました。養生中のグリーンがとても綺麗で、次回のプレーが楽しみになりました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/03/17
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
戦略的なコース
比較的フラットで広いコースですがドライバーよりフェアウェイウッドでのティーショットのほうがいいかも。
グリーンは目が効いている。
食事のバイキングは種類も豊富で味も美味しい。
簡単では無く何度でも来たくなるコース。