プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/09/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
とても良いゴルフ場です。
リゾート感たっぷりの素敵なクラブハウス、受付時も丁寧な接客でした。
全般的にコース状態も良好。楽しくプレー出来ました。
食事も非常に美味しく非常に満足!
プレー後は源泉かけ流しの温泉でゆっくりと疲れを取って帰途につきました。
またぜひ利用したいと思います!
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/09/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
リゾート感満載
とにかく、全体的に「キレイ!」が印象的。
コース内も丁寧にメンテナンスされており、気持ちよくプレーできました。
クラブハウスからの景色も眺めがよく、海を一望でき日常を忘れさせてくれる程のリゾート感でいっぱいでした!
レストランでは熱海の地産食材とあって、新鮮でボリュームも満足いく食事で美味しくいただきました。
熱海駅からも、タクシーで5分程度でしたので
本当に、気軽にリゾート感を味わえて、ゴルフもできて満足でした!
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/09/22
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
満足な1日でしたわ。
都心からアクセスも良く(新幹線で50分)でゴルフ場に着きました。クラブハウスも新しく、景色も熱海の海が一望でき、素晴らしいゴルフ場でした。
コースも戦略性が有り、難易度が高いゴルフ場です。また、コースメンテナンスもしっかりしていましたので、とても気持ちよくプレーが出来ました。
コースメンテナンスをしていた、従業員の方もしっかりと挨拶をして、気持ちが良かったです。
昼食も海の幸を使ったメニューが有り、美味しく頂きました。スタッフに聞いたところ、宿泊施設も有るとの事で、ゴルフをして泊まりも良いかもしれませんね。温泉も有り、全てにおいて満足する1日でした。ありがとうございました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/09/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
最高でした
きちんとコースが整備されいたので、気持ちよくプレーできました。スタッフの対応も丁寧で、お昼もとてもおいしかったです。大浴場がかけ流しの温泉でとても良かったです。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/09/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
プライベートリゾートゴルフ
初めて来ましたが想像していたより良かった。
コースは距離が短いからと言っても戦略性があってとても楽しめました。
メンテナンスしっかりしてあり綺麗でした。
なんといっても海を見下ろしながらのティショットは爽快です。
接客も高級旅館に併設されているので丁寧で気持ちがよかった。。
食事は熱海だけあって新鮮な海鮮物も多く美味しかった。
お風呂は入りませんでしたが温泉かけ流しなので次回は宿泊してプレーしたいですね。。
総合的にみてプライベートリゾートを独り占めした気分の一日を過ごすことができました。
また伺います。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
女性には
ミドルホールは、同じティーでロングホールは、少し違いましたが女性は、不満でした。
セカンドショットが打ち上げになるので女性には、高さが有りすぎてグリーンに届きません
だいぶ不満でした。
男性でもショートコースで長めが有る様なコースです。
値段が安ければ練習で行く様なコースだと思います。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/02/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
友人と利用
友人二人で利用。
前々日の雪の影響で至る所がクローズのなか、残雪すらなく、熱海は暖かいんだなと感じる。
天気も良く、気持ちが良かった。景色も絶景。
スタッフの対応はホスピタリティ溢れ素晴らしい。
すごいテキパキ対応しており、気持ちが良い。
コースは9ホールなので、2周周り。
パーが33。
パー3のショートホールが5ホールで全体的に短め。
初心者の私には少し難しかった。
起伏も沢山あり、いいところに打たないとコロコロと転がり落ちてしまう。またハザードもすごくやらしいところにあり、まんまと打数を稼がせていただいた。
お風呂は天然温泉掛け流しで最高でした。
よい練習にもなり、また利用したい。
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 - |
コース 3 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/02/12
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コースは悪くないですが…
コースは全体的に短いですが、初心者が行くと苦労するかと。特にレディースティはロング以外ないので、飛距離のない女性にはタフだと思います。
老舗とのことで期待してましたが、ゴルフ場がどの層を集客したいのかわからず。結果、マナーの良くない客は増え、ゴルフ場としても日帰り客の対応はおざなりな感じが否めません。
ハーフ後半、時間より少し早めに行ったにも拘らず、急遽2コースだけ回るという謎の組が前に入れられ…その組が抜けた後の前の若いカップルはスロープレー、詰まった挙句に後ろの組から打ち込まれ謝罪もなく、ハーフ3時間以上かかり帰ろうとしたら、入り口に従業員が立っていて出れず。ありがとうございましたと声をかけるも無言で去り…。
たまたま色んな不運な要素が重なっただけかもしれませんが、もやもやして終わりました。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/10/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
絶景ゴルフ場で90ギリ間近の落とし穴
とにかく絶景です。アップダウンはありましたが、広さも長さも程よく 最終ホールまでベストスコア更新90ギリのペース! しかし18番 なんと13叩いて 101 ゴルフの怖さ またまた痛感
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
海が見えて気持ちがいい
海に向かってティーショットするコースが何箇所かあります。景色がキレイで最高です。ただ、芝が深過ぎる感じがします!だけど、コースは戦略的に回れて楽しめます(^^)
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/09/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
思ったより難しい
ショートホールが多い9Hコースだったので、自己新記録を出して帰ろうと思ったが思いのほか難しい。
アップダウンやグリーンの狭さが特徴。
ただグリーン自体は難しくはない。
急遽ここでプレーしたが、また来ても良いかな
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/04/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
息子と初めてのラウンド
大学生の次男を連れ出し、コースデビュー 私自身は5回目かな 短いコースだが戦略的でちょっと練習するには素晴らしいコース
プランを選べばコスパも高い
息子との素晴らしい思い出が出来ました!
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/04/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
初めて利用しました。
急遽、行く事になり当日に予約をしてプレーしましたが、凄い登りにビックリしました。
足腰が鍛えられます。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
家族で利用しました。
丘陵のハーフコースでしたが、楽しく回れました。
コースの整備がされていてよかったですが、コース中のおトイレを2か所利用しましたが便座が壊れていて利用しずらかったです。接客は非常に良く細かなところの気遣いが嬉しかったです。熱海市内に近くMOA美術館と隣接するからの絶景打ち下ろしが気持ちよかったです!
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
面白いコースです
9H、パー33。パー3が5H、パー4が2H、パー5が2Hです。レイアウトが特殊ですので事前に確認すべきコース。熱海の高台にあり、景色が良い。コースは庭的な雰囲気があります。アップダウンが多いので正確な距離感が必要であり、グリーンはしっかり打たないと入りません。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/05/06
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ショートコース…
直前割にてうかがいました。
「かなりお手頃な値段でプレーできる!」「GWなのにご飯付き熱海で最高!!」と喜んで予約完了後にHPや口コミをみたら、パー3が多い・OUTを2回まわる・食事が美味しい・ミニ川奈・名門コースなどなど。
気になるものもありましたが、口コミの評価が良いので期待していました。
良くも悪くも口コミ通りかなって感じです。付け加えるなら、『名門のショートコース』かな。そう思って伺うなら良いのでは…
コスパ 1 |
広さ 1 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2018/12/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
名門?
夫婦で周りました。クチコミ評価が高かったので期待していましたが、名門と呼ぶには程遠いと思います。9ホールを2回周ります。ティーグランドはほぼほぼ人口芝で、距離は短くドライバーを持てるのは2ホールしかありません。高低差も激しく、かなり狭いです。ショートコース並みです。その割には値段は高く、コストパフォーマンスは非常に悪い。ストレスがかなり溜まりました。まあ、歴史のあるコースではあるんでしょうが、名門ではないでしょう。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/12/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
名門たる理由がここにはある
赤星氏が監修!直前割で利用 冬寒の曇り空でしたが、風も無く、さすが熱海で暖かい
ショートを二回周るコースと油断してはいけない。どのホールも戦略的で、2周目は青マークのティーでチャレンジすると違う風景になる
食事も美味いし温泉付きで絶景 直前割でコスパ最高でした
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/12/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
美しい景色と高速グリーン
距離は短いですが、整備もよく楽しめました。
飛ばす楽しみは、ありませんが、考えさせられるコースです。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/11/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
景色が良くとスタッフが丁寧
フロントスタッフの接客がとても丁寧で、指導が徹底してると感じました。
温泉であることも選んだ理由でした。
レストランのスタッフも素晴らしかったです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
熱海ゴルフ最高
天気よし、気温よし、スコアよし
熱海ゴルフはアイアン練習に最適ですが、ティーショット次第でスコア変動スゴいですね。また、頑張ります。
コスパ 3 |
広さ 1 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2017/12/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
眺望最高
1ホール目ティーグラウンドに立った時、眺望を見た瞬間、来てよかったなと思えます。回ってみるとアップダウン激しく、後半は打ち上げ、砲台グリーンのコースが続き、ショートするとボールがコロコロ戻って来てスコアは散々でしたが大浴場の温泉で癒されました。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/05/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
歴史あるコース
熱海温泉に泊る前にプレーしました。ハーフの繰り返しで、狭く、短いコースでしたが、スコアメイクは難しかったです。
コスパ 2 |
広さ 1 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2016/09/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
練習コースかな
コースは、ショートコースの延長です。
食事とお風呂は良いです。
宿泊者には良い対応でしたが、日帰りの私たちには愛想のない対応でした。
コスパ 3 |
広さ 1 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/03/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
歴史あるコースを堪能する
じゃらんゴルフで初めて無料券が当たり、2夫婦でうかがいました。パー33という変則コースをレギュラーティーとバックティーで2回りしました。フェアウエイが狭いホールが多く、正確さの足りない自分はスコアメイクに苦しみましたが、スタート地点が僅か数ヤード違うと見えるものも違うという貴重な体験をしました。初島や大島を眼前にした風景の中でのゴルフに同行者も大変喜んでいました。料理も大変美味しく、ぬるめの温泉も大変よく温まり素晴らしかったです。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/02/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
スタッフの接客が良く楽しい一日でした
日帰りで初めての私たちに早朝から親切にしていただきました、案内され素晴らしい、日の出を見ることができ、ありがとうございました。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/01/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
今日で10回くらい来ました。
午前中は快晴無風、午後はちょっと風が強くなった。
82と79才の男、74才の女3人で回りました。
少々疲れましたが、美味しい食事と温泉に癒されました。天気の良い日を狙ってまた行きます。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/01/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
絶景でゴルフ
毎年恒例になってますが、天気も恵まれ海を見ながらのプレーは最高でした!
リベンジで行きましたがまた、攻略出来ず、次回またリベンジしたいです!
ランチの百山御膳はやはり最高でした!
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/12/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
熱海とゴルフ
やはりオトナの世界です。
コスパはタイミングです。
77年のヒストリーを考えると、やはり何かある。
そんな感慨を抱きます。
さてクチコミですが、距離は短い フェアウェイは狭く、高低差はあるし、グリーンは早い 食事は美味い さらに従業員は人を見ます(笑) 手入れの行き届いた景観と眺めはまさにリゾート 温泉は格別 とくれば、大切な相手とツーサムが理想かなと
また行きたくなるゴルフ場
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/10/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
まさに大人のリゾートゴルフ場
もう3回目ですが、ツーサムで周るには程よいゴルフ場です。3B以上の、つまりゴルフを満喫したい人には向きません。お洒落なクラブハウス 素晴らしい眺め 短いながらも戦略的なフェアウェイ 詰め過ぎないマネジメント 難しいグリーン 美味しいランチ 最後は熱海の温泉 とくれば、もう言うことはありません。これに晴天など加われば、無敵です。
ドアマンの印象が、人によって受け取り方が違うのも、ご愛嬌かと(笑)
まさにここは、大人のリゾート です。
但し、コスパはタイミングで格段に変わりますのでご注意を なんせ休日スタンダード25000円ですから