コードグリップ

コードグリップとは

コードグリップとは、ゴルフに用いるクラブを手で握る部分、グリップの一種です。シャフトの延長上であるこの部分は、握りやすくするためにいくつかの素材が用意されており、コードグリップの場合はラバーの中に糸が練り込まれてあります。ラバーを用いたグリップが一般的ですが、中には樹脂も使用したグリップも存在します。

コードグリップに向く人

コードグリップは、ラバー素材の中に糸が練り込まれているので、ラバーだけのものに比べると硬めです。しっかりと握り込みたいプレイヤーや、手に汗をかきやすい方などはコードグリップを選択した方が良いです。一方、ラバーグリップは柔らかさが特徴なので、手が乾燥しやすいプレイヤーや、ソフトなグリップを好むゴルファー向きです。

グリップの選び方

コードグリップとラバーグリップ、一概にどちらが良いとは断言できません。しかし、どちらにも特徴があるので、それを理解した上で選ぶようにすることが大事です。グリップはプレイに大きく関わる部分なので、手汗で滑ってしまってはいけません。ですので汗をかきやすい方はコードグリップ、そうでなければラバーという選び方もあります。

no image
no image
じゃらんゴルフ編集部
じゃらんゴルフは、ゴルフ場予約も可能なゴルフ場情報サイトです。参画ゴルフ場が提供するプレープランが、インターネットで簡単に予約できるほか、会員による口コミ投稿など、ゴルフ場全般に関する情報が満載です。プレーの際にはぜひご利用ください。
ランキング初めてのゴルフ(用語集)の人気記事
News初めてのゴルフ(用語集)の最新記事
キャンペーン無料でスキルアップ!お得なキャンペーンも

日付・条件からゴルフ場を探す

プレー日

 から

スタート時間

料金

連続枠

検索

ページの先頭に戻る↑