Links

Linksとは

Linksとは、ゴルフ発祥の地であるスコットランドのゴルフ場の総称です。Linksは海沿いに位置している、自然の地形を利用して作られているなど、特定の条件を満たしたゴルフ場に対しての名称であったのですが、現在は、主にスコットランドやイギリスのゴルフコースの総称に変化しつつあります。日本国内でもLinksの名称を利用するゴルフコースは多数あります。

Linksコースの条件とは

Linksコースは、自然のコースを生かしただけでは認められませんでした。伝統的なLinksとして認められるには、海沿いにある事、ラフに海岸特有植物が生成している事、自然の地形を利用しているコースであり無駄な造成を行っていない事、土壌が砂質であり排水に優れている事、バンカーが数多い事、コースが真っ直ぐにレイアウトされ、インアウトが折り返されている事、といった多くの条件を満たす必要があります。

Linksスタイル

Linksスタイルとは、伝統的なLinksゴルフコースの特徴を模写した、海岸沿いのフラットなコースで、立木がほぼなく、無数のバンカーとラフで構成されているコースのことを指します。このようなスタイルのコースであれば、内陸部のコースであっても湖や池を利用していることからLinksスタイルと呼ばれ、コース名にLinksの名称が用いられています。

no image
no image
じゃらんゴルフ編集部
じゃらんゴルフは、ゴルフ場予約も可能なゴルフ場情報サイトです。参画ゴルフ場が提供するプレープランが、インターネットで簡単に予約できるほか、会員による口コミ投稿など、ゴルフ場全般に関する情報が満載です。プレーの際にはぜひご利用ください。
ランキング初めてのゴルフ(用語集)の人気記事
News初めてのゴルフ(用語集)の最新記事
キャンペーン無料でスキルアップ!お得なキャンペーンも

日付・条件からゴルフ場を探す

プレー日

 から

スタート時間

料金

連続枠

検索

ページの先頭に戻る↑